紙袋をオーダーメイドするメリット・役割
紙袋をオーダーメイドするメリットや役割
オーダーメイド紙袋の一番のメリットブランド力の向上
紙袋をオーダーメイドする一番のメリットや役割は自社ブランドの向上です。
紙袋をオーダーメイドするというのは、いわゆる自社オリジナルとなる「オリジナル紙袋」を作成することです。
「オリジナル紙袋」にもサイズ・紙・紐・デザインなど全てオリジナルのフルオーダー紙袋から、簡単なデザインだけ変更可能なセミオーダー紙袋まで様々です。
セミオーダーの紙袋だと、紙袋のサイズや紙の材質などはある程度決まっていて、ロゴ・社名だけを自社オリジナルのモノにできるのが一般的です。
が、複数のサイズの紙袋が予め用意されていて、そこから選択できたり、ロゴ・社名だけでなくイラストなどもある程度融通が利く紙袋メーカーもあります。
中には、フルカラーのデザインに対応している場合もあります。
価格を抑えたいのであればセミオーダーで作る方がおすすめです。
が、自社のオリジナル性を前面に出したいのであれば、やはりフルオーダーでしっかりと作り込んだ方がいいです。
特に、ブランド力アップを狙うのであれば、オリジナル性の高いデザインの紙袋をオーダーメイドすることが大切です。
デザインというのは紙袋に印刷するイラストやロゴ、社名などもですが、紐や紙の素材にもこだわるとよりオシャレでオリジナリティのある紙袋になります。
さらには、紙の表面に施す加工(PP加工、箔押しなど)にこだわることで、高級感やシックな印象をを持たせることもできます。
紙袋を単なる入れ物として考えている方も多いですが、デザイン次第では自社ブランドの向上にもあります。
その為にも、既製品の紙袋ではなく、デザインにもこだわった「オリジナル紙袋」を作ることをおすすめします。
オリジナル紙袋には宣伝効果もあり!
また、オシャレなデザインであったり、オリジナリティのある紙袋はショップの宣伝効果もあります。
例えば、お客さんにお店の紙袋を持ち歩いて貰うだけでも多くの人の目に留まる機会が増えるので、人の目を惹くような紙袋だと「どこのお店の紙袋?」と関心を持って貰うこともできます。
それに、今の時代はSNSで発信して貰える可能性もあるので、紙袋にこだわるだけでもかなりの宣伝効果が生まれる可能性も大いにあります。
他にも紙袋をオーダーメイドするメリットや役割はあります。
オリジナル紙袋はサークルなどにもおすすめ!
例えば、サークルのイベントなどで「オリジナル紙袋」を作れば、メンバー間の結束を高めることもできます。
自分たちだけのオリジナルのモノを持つのって嬉しいですからね。
個人でもセミナーや勉強会を開催する際におすすめ!
さらに、個人でもイベントを開催する時に「オリジナル紙袋」を作ることで、相手にインパクトを与えることもできます。
例えば、最近は「こくちーずプロ」「ATND」「ストアカ」などを使って、セミナーや勉強会を開催される方も多いです。
そんな時に資料などを入れる紙袋がオリジナルで作った物であれば、参加者の印象も印象も変わりますよね。
今の時代はフリーランスで活動されている方も多いです。
フリーランスも名前を売っていくことは大切なので、たかが紙袋でもこだわってみることは大切です。
フルオーダーでもめちゃくちゃ価格が高いわけではない
最近は、フルオーダーでも、セミオーダーと大して変わらない価格で「オリジナル紙袋」を作ることができるメーカーもあります。
もちろん、少しでも価格を抑えたいという場合にはセミオーダーもおすすめですが、出来ることには制限が出てくるので気を付けて下さい。
また、フルオーダーでもメーカーによって価格は大きく異なります。
例えば1枚辺り100円以下でオーダーできるメーカーもあるので、各社しっかりと価格を比較することも大切です。
デザインは専門家に相談することも大切
紙袋のデザインにこだわることはブランド戦略を考えるととても重要です。
が、ただオシャレであればいい、とか、オリジナル性があればいい、というモノでもないので、そこは気を付けて下さい。
例えば、高級レストランであれば、高級感も必要ですし、派手になり過ぎないように気を付けないといけません。
もしシニア層に向けたアイテムを取り扱っているショップであれば、シニア層に刺さるデザインである必要がありますし、
若者向けのアイテムを取り扱っているショップであれば、若い世代に刺さるデザインにすることも大切です。
その為、デザインに関しては、デザイン会社に発注するというのもおすすめです。
が、紙袋メーカーの中にもデザインまで相談に乗ってくれる業者はあります。
特に、社内にデザイナーまでおいている紙袋メーカーもあるので、そういった業者に発注するのもおすすめです。
最後に
紙袋をオーダーメイドする一番のメリットと考えられるのは、企業やお店の「ブランド力の向上」「宣伝効果」です。
もしマーケティング戦略を立てる場合には、紙袋にまでこだわることはとても大切です。
もちろん、サークルや個人など、企業以外でも紙袋をオーダーメイドするメリットはあります。
例えば、サークルであれば、自分たちだけのオリジナルのモノを持つことはメンバー間の結束にもつながります。
個人でも何かをやる時に「オリジナル紙袋」を作ることで、相手にインパクトを与えることもできます。
たかが紙袋と考えている方も多いですが、そのたかが紙袋にもこだわってオーダーメイドすることで大きなメリットを得られることもあります。
ぜひ、他と差別化を図るためにも、「オリジナル紙袋」の制作を検討してみましょう!